Ubuntu18.04 LTSにsysv-rc-confを入れる方法

2018/08/16UbuntuUbuntu, VPS

前回の補足

KAGOYAでもう一台契約してるVPSがあるので、そっちもアップグレードしてみよーっと思ったら思わず躓いたのでメモ。

初期状態からのアップグレード

元々いろいろイジって遊ぶためのVPSだったので、一旦初期化して即アップグレードを実行。

アップグレード自体は問題なく終了。
その後ゴニョゴニョ設定イジってたらsysv-rc-confがインストールできなくなってることが判明。

おふぅ。。。

調べたらこんな記事が、、、

sysv-rc-confの導入 – 猫ちゃんGo

どうやら17.04から入らなくなってるみたいですね。

上の記事でも参考にされている、Qiitaのこちらの記事を参考にsysv-rc-confを入れていきます。

Ubuntu 16.10でsysv-rc-confが入らないので手動で入れた話

ダウンロードと解凍

そのまんま、コードを打つのみ。

wget http://archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/universe/s/sysv-rc-conf/sysv-rc-conf_0.99.orig.tar.gz
tar zxvf sysv-rc-conf_0.99.orig.tar.gz
cd sysv-rc-conf-0.99

makeのインストール

入ってなかったのでインストール

sudo apt install make

make

sudo make
sudo make install

依存パッケージの追加

sudo apt install libcurses-ui-perl libterm-readkey-perl libcurses-perl

動作確認

sudo sysv-rc-conf

オッケー。

参考元の作者様に感謝!

Ubuntu, VPS

Posted by gcga